476件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福生市議会 2022-09-27 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-27

選択的夫婦別姓制度については、1996年に法案提出動きがありましたが、強い反対意見もあり、そのときには実現しませんでした。いつになったら制度法制化が実現するのか、別姓、同姓どちらでも選択できる社会の実現を求めて、これまで裁判が起こされ、また一向に動かない国に対して、法制化を求める市民動きも活発になっています。  日本では1985年に国連の女性差別撤廃条約を締結しています。

武蔵村山市議会 2021-12-02 12月02日-18号

まず、保育士に関しましては、先月11月24日の厚生労働大臣の会見におきまして、禁錮以上の刑で登録を取り消された場合に、刑の執行後、10年間再登録できないようにすることや、児童へのわいせつ行為の場合は刑罰の有無にかかわらず登録を取り消すこと、児童へのわいせつ行為登録を取り消された者は、再登録の際、厳格な審査を求めることなどを検討しまして、今月だと思いますが、次期通常国会での法案提出を目指して今作業を

荒川区議会 2021-09-01 09月10日-01号

しかし、法整備状況に関しては、OECD加盟国三十五か国中三十四位、さき通常国会でもLGBT理解増進法案提出が見送られています。LGBT当事者でもある早稲田大学特命教授のロバート・キャンベル氏はLGBT権利保護が単にマイノリティ、少数派の問題ではなく、自分とは異なる特徴を持つ人を排除せず、穏やかに一緒に過ごせる社会を築くことが不登校やひきこもりといった問題の解決にも通じると述べております。 

港区議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会-02月21日-03号

法案提出にあたっては、教員遺族の会などから三万筆を超える反対署名が提出されていました。  港区の過去五年間の教員病気休暇の実態では、全体の約七割が精神疾患によるものです。昨年六月の残業時間を調べると、小学校十八校のうち、平均残業時間が文部科学省の定めるガイドラインの上限、月四十五時間を下回っているところはたったの三校です。残りの十五校はガイドラインを守っていません。

清瀬市議会 2019-12-05 12月05日-04号

したがいまして、この間に保険料の大きな増減が生じますと、各自治体などの事業運営に大きな混乱が生じることから、制度改正につきましては、2021年度、令和でいいますと令和3年度から始まります第8期の介護保険事業計画に反映させていくことを念頭に、2020年の通常国会法案提出を目指し、現在、社会保障審議会介護保険部会において議論がなされているところでございます。 

昭島市議会 2019-10-02 10月02日-06号

法案提出に間に合わせるために、介護保険部会年内報告をまとめる方針と言われています。 厚生労働省社会保障審議会介護保険部会は、先月8月29日、来年の介護保険法改定へ向けた議論を開始しました。さき制度の改悪で、総合事業に移された要支援1、2では、本人の意思と関係なく、卒業させられる事態が地域で相次いでいます。

板橋区議会 2019-09-27 令和元年9月27日区民環境委員会-09月27日-01号

法務省答申を受けて平成8年、22年に、民法とその手続法である戸籍法改正案準備いたしましたが、さらに慎重な検討を行う必要があるとして、国会への法案提出は見送られております。その後も与野党とも立法化を図る動きはございましたが、現在まで法案提出に至っていない状況でございます。  

江戸川区議会 2019-09-24 令和元年 第2回 定例会−09月24日-02号

法案提出に間に合わせるために、介護保険部会は、年内報告を取りまとめる方針です。利用者への負担増給付抑制のほかに、交付金を使って自治体同士を競わせる保険者インセンティブの強化なども盛り込みました。  江戸川区では、要支援一、二の総合事業への移行の際と二〇一八年度からのふれあい四事業の廃止などに、不安や批判の声が上がりました。

目黒区議会 2019-09-17 令和元年決算特別委員会(第2日 9月17日)

法案提出に向け年内に取りまとめるとしています。部会のメンバーである認知症家族会の理事からは、これでは私たちの生活と介護が立ち行かなくなる、認められないと強く訴えました。今検討している内容は、これまでも国が導入しようと画策していたもので、介護関係者などの運動の頑張りで押しとどめてきました。これが通れば、経済力のない人はサービスを受けることができなくなってしまいます。  そこで質問します。

目黒区議会 2019-03-25 平成31年第1回定例会(第7日 3月25日)

国は、要支援1・2の次は要介護1・2を介護給付から外し、総合事業に移行させる法案提出を狙っています。  施設介護については、特養ホーム入居対象が原則要介護3以上になる中で、行き場のない高齢者が自宅で暮らしています。  2000年以降、一つも増設されなかった区内特養ホーム整備計画がやっと動き出しました。

杉並区議会 2019-03-18 平成31年第1回定例会−03月18日-08号

以上の理由から、ともに不採択とすべきとの意見があり、区民フォーラムみらいの委員から、同性パートナーシップ制度の導入も視野に入れて議論をしていくべき、そして法整備の間も施策を充実させていくことを模索していきたいとの考えから、31陳情第4号及び第5号については不採択とすべきとの意見があり、立憲民主党杉並議団委員から、31陳情第4号については、第1に、国会への法案提出は保証されておらず、不確実なものを

杉並区議会 2019-02-19 平成31年 2月19日区民生活委員会-02月19日-01号

また、31陳情第4号については、これまで申し上げてきた我が会派と同趣旨法案提出が今国会において予定されている中、同法案との整合性を保つために、法律に合わせた対応を当区に求めていること。  最後に、31陳情第5号についても、LGBTに対する配慮、そして誰もが生きやすい社会をつくることの重要性を主張する中で、まずは国民の十分な理解促進に努めることという我が会派の主張と同趣旨内容であること。  

練馬区議会 2018-12-03 12月03日-02号

今後の国会での法案提出早期成立を目指してまいります。 まずはじめに、練馬区では、今年度から地域包括支援センターを25か所に再編され、認知症の相談に応じる認知症地域支援推進員が配置されております。第7期練馬高齢者保健福祉計画介護保険事業計画では、高齢者保健福祉施策一つとして、認知症高齢者への支援の充実を掲げていることを高く評価いたします。 

世田谷区議会 2018-03-07 平成30年  3月 予算特別委員会-03月07日-02号

田中優子 委員 先ほど他会派からも話題になっていましたが、昨今、国会では働き方改革法案の中の裁量労働制根拠となるそのデータがでたらめだったとして、安倍総理は、野党からの追及を受け、ずさんなデータに関して謝罪、そして法案提出を断念しました。また、森友問題においては、公文書の改ざん疑惑が浮上し、国会が紛糾しています。これが我が国の政府かと思うと、国民の一人として非常に腹立たしい思いをしています。

西東京市議会 2018-03-01 西東京市:平成30年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-03-01

やはり現在、国会の中で議論されている、重要問題として議論をされているこの中身自身が、法案提出根拠すら崩れてしまっているわけですから、こうしたことについてきちんと見解を示して、市民の健康、一人一人の健康だけじゃなくて、まちの健康もそれに合わせて進めていくんだという具体的なイメージをわかるようにしてもらわないといけないと思います。

板橋区議会 2018-02-19 平成30年2月19日区民環境委員会−02月19日-01号

法務省は、この答申を受けまして、平成8年及び平成22年に民法、その手続法である戸籍法改正法案を提出すべく準備をいたしましたが、国民各層にさまざまな意見があることなどから、さらに慎重な検討を行う必要があるとして、国会への法案提出を見送りました。その後も、立法化を図る動きがあったものの、現在まで成立には至ってございません。  2点目でございます。